fv01

VR Team Building

Hotel Homicide

謎を解くたび、仲間がもっと見えてくる。

fv01
fv02

Team Building with AI

The Isolated Village

AIと謎を解く。
そこに見えるのは、未来の働き方。

fv02
fv03

VR Team Building

Money House

謎を解くたび、仲間がもっと見えてくる。

fv03
fv04

Team Building Game

SPACE TRADERS

協力する?戦う?
あなたの選択が、チームの未来を動かす。

fv04
fv04

AR City Team Building

UNDER COVER

都市 × 謎解き × AR。
今までにない冒険が始まる。

fv04
previous arrow
next arrow

楽しいだけじゃない
チームに 変化 を起こす次世代型チームビルディング

企業研修に

コミュニケーションスキルの向上や強みの発見、チームづくりのポイントが学べます。

チームイベントに

お互いの強みの発見やチームワークを促進することが出来ます。

キックオフミーティングに

普段話す機会のないメンバー同士のコミュニケーションの活性化や一体感の向上を実現します。

日本語・英語対応 / Available in Japanese & English

少人数〜大人数(300名以上の大規模実績あり)まで柔軟に対応

Problem

最近、チームのつながり、薄れていませんか?

メンバー同士の
理解が浅い

テレワークで
距離を感じる

コミュニケーション
不足を感じる

エンゲージメントが
下がっている

Service Benefit

“楽しさ”と“学び”が両立する唯一無二の体験

没入感あふれるVR・AI技術

リアルな体験を生み出すVRや、対話型AIとの融合で、チームの関係性や協働力を自然に引き出します。

メンバーの”強み”を可視化し、言語化

普段の業務では見ることのできない自分やチームの“強み”を見える化。互いを理解し、活かし合える関係づくりを支援します。

没組織開発の専門ファシリテーターによる学びの定着

経験豊富なファシリテーターが、対話を通じて気づきと学びを深め、現場で活かせる行動変容につなげます。

Customer’s Voice

導入企業の声

本当に評判が良くて、「純粋に色々な人と交流出来て良かった!」「今後のオンラインでのコミュニケーションもスムーズになると感じた!」「ハイブリットワークの中で(こうやって)対面でのコミュニケーションも取り入れていくことで生産性があがりそう!」という感想もあれば、「VRを初めて体験出来て楽しかった!」「また是非やって欲しい!」という声も上がっていました。

これまでも色々なイベントをやってきたのですが、一番良かったです!同じ目標を持って、チームでミッションに取り組めたので、いつものイベントと違って深いレベルで繋がりを持つことが出来ました。アウトドアの謎解きだったので、チームで謎の解き方について一緒に考えるプロセスがあったり、そのプロセスの中で、お互いの知らなかった一面を知ることが出来たりと一体感を感じることが出来ました。

参加者の特性が異なる中で、互いの強みを活かしあったり、情報を共有して目標達成をするといったダイバーシティを体験できたのがとても良かったです!「楽しかった!」で終わることなく、多様性の大切さやコミュニケーションの重要性を感じ取ってもらえたのは、研修として大成功でした。

Service Philosophy

サービスフィロソフィー

XR(VRやAR) × ワクワク感 = 仲間のポジティブな面が見つかる!

VRやARを使ったチームビルディングアクティビティは、人に没入感をもたらします。
夢中になることで、今までのしがらみを忘れ、「本当の自分」をチームメンバーに見せることに躊躇が無くなります。
「本当の自分」が露わになり、相互理解が深まることで、 チームに自然と笑顔とフラットなコミュニケーションが生まれ、チームのパフォーマンスが高まる。そのようなサービスをTeamieは提供し続けます!

Service

サービスメニュー

Interview

インタビュー

最先端でワクワクするチームビルディングをするならTeamieへ! まずはお気軽にご相談ください。

お問合わせをする →

Mission

私たちのミッション

ワクワクする気持ちでチームを変える!

人やチームが変わる時は、痛みを伴う変化か、
ワクワクする気持ちによる変化があると言われています。
いわゆる「北風と太陽の理論」です。

わたしたちTeamieは、人にワクワクする気持ちを提供することで
チームにポジティブな変化を生み出し
エンゲージメントを高めるような太陽な存在であり続けたい。
それが私たちの想いです。

Team + Homie = Teamie

強みを活かし合うHomeのようなTeamをつくるTeamie

SDGs Action

SDGsへの取り組み

私たちTeamieはB1G1(※)に加盟して、世界中に社会貢献活動を行っております。

B1G1とは

Teamieの活動

B1G1の活動

Teamieの主な社会貢献先

※B1G1とは

シンガポールに拠点を置く世界中の社会貢献活動を支援する団体。 事業活動の中で起こる嬉しい出来事を世界中に共有する”Impact”という形で、SDGsに関連する世界中の課題解決に繋げていくことを目的としている。加盟している団体は、48カ国2800社以上にのぼる。

Blog

ブログ

最先端でワクワクするチームビルディングをするならTeamieへ! まずはお気軽にご相談ください。

お問合わせをする →
TOP